マクラメジュエリー作家のAkiです。
国際マクラメアート協会®️認定講師です。
今月の誕生石は”アメシスト”。そのアメシストにシトリンが混ざった天然石を”アメトリン”と言います。とても希少な天然石です。
少しシトリンの黄色い部分があるのがわかりますか?もちろん天然石ですからその割合も様々ですが、このアメトリンはとても上品な色合いの天然石です。
アメシストの紫色が女王様、シトリンのゴールド色が王様を表すようなこのアメトリンは優しさと強さをバランスよく持った天然石です。優しさと強さを兼ね備え、バランスのとれた人でありたい、そんな方にオススメの天然石です。
カットを施したタイプが多いと思いますが、これはツルンと滑らかでしずく型の可愛い形です。次はこれをマクラメします!どんな装飾にしようか考え中です(^^)透明感のある天然石は、その透明感も常に感じられるようにザックリ石包みする事が多いです。
こちらはザックリ編みの作品。アイリスクォーツ🌈です。ザックリ編みだと光をより取り込めるので水晶の魅力をより味わえます。アメトリンもその透明感を存分に味わえる作品にする予定です!(あくまで予定ですが^^;)お楽しみに!!!
Atelier Aki macrameのWEBショップは↓